【150秒シリーズ】の告知をします!笑
すでにYouTubeの方にはUPしていたのですが、WOWOWエキサイトマッチさんの方で来週6/15に「新時代のヘビー級特集」というのが放送されるみたいなので、そこに乗っかって改めてご紹介します。
(僕はWOWOWエキサイトマッチさんのただの視聴者です。なので、勝手に紹介しているだけです笑)
現代のヘビー級トップ3の選手たちだけ作成しました。
もちろん、タイソン・フューリー、デオンティ・ワイルダー、アンソニー・ジョシュアのことです。
本ブログをご覧いただいている方々は、すでに知っている方ばかりでしょうが、どうか改めてご参考いただけると嬉しいです。
まずは、唯一無敗であるタイソン・フューリー選手。
150秒で、タイソン・フューリーを紹介してみた(Introducing Tyson Fury in 150 seconds)
今現在で、1番勢いのある選手ではないでしょうか!?
次に、デオンティ・ワイルダー選手。
150秒で、デオンテイ・ワイルダーを紹介してみた(Introducing Deontay Wilder in 150 seconds)
抜群の破壊力です!
最後は、アンソニー・ジョシュア選手。
150秒で、アンソニー・ジョシュアを紹介してみた(Introducing Anthony Joshua in 150 seconds)
実はファンに嬉しい動画満載のYouTubeチャンネルも自身で構えているんです!
こういうシリーズを勝手に作らせてもらいながらジョシュアのチャンネル見つけた。日本のボクサーも自分のYouTubeチャンネルで過去の試合流しちゃえばいいのにと思ってる。メディアとの関係はあるだろうが、与える価値は同じ。
— インディー (@k_indiiii) 2020年5月26日
150秒で、アンソニー・ジョシュアを紹介してみた https://t.co/JQQAqEqxf2 pic.twitter.com/XaIU4f2Xc5
3選手でフューリー選手だけが無敗ですが、ダウン経験は全員あります。
また、この中でジョシュア選手だけが、他2名との対戦経験がありません。
「いやいや、もう無敗じゃ無いし、コロナで興行数減ったり、歳とったりするんやから、早くやってよ!」とインディーはめちゃ思っているのですが、プロモーターの関係やらでなかなか実現しない様子。
確かに、各プロモーターで作戦があるはずなので、難しいのはわかります。
が!正直、機は熟したと思って間違いないはずなので、来年あたりは、皆が交わう様にどうかお願いいたします、、!
ではでは。
(過去の150秒シリーズ)
(過去のフューリー、ワイルダー、ジョシュアの試合感想)